COCO美容はり®︎
鍼灸師専用
マイクロニードリング
日本発、世界基準の美容鍼×マイクロニードリング。COCO美容はり®︎(海外ブランド名:DermaTube)は、鍼灸師のために開発された専門的なマイクロニードリングを可能にするソリューションです。美容鍼の技術を最大限に活かしながら、より高い効果を求める鍼灸師のために、安全性・効果・実用性を兼ね備えたプロ仕様のデバイスを提供します。
お問い合わせ(公式LINE)
Loading...
COCO美容はり®︎とは?
1
マイクロニードリング
×
管鍼法の融合
マイクロニードリングと管鍼法を融合させた、日本生まれの革新的な美容施術メソッドです。鍼灸の専門技術を活かしながら、より高い美容効果を実現します。
2
法規制遵守
日本の法律・規制を遵守しながら、安全に施術が可能です。海外ではDermaTubeブランドとして展開し、日本ブランドの美容鍼を世界に発信していきます。
3
快適な施術
鍼灸師の手技、管鍼法でゲートコントロールを活かし、痛みを最小限に抑え、ダウンタイムほぼゼロの快適な施術を提供します。
クライアントの安心、満足度を高めます。
鍼灸師が直面する3つの課題とCOCO美容はり®︎の解決策
1
規制の制限
鍼灸師が使用できる市販のマイクロニードリングは針の刺入深さが約0.2mm以下に制限されます。
(一般医療機器クラスⅠ等、人体へのリスクが極めて低いもの)
COCO美容はり®︎は鍼灸師向けに最適化された専用デバイスで、法令遵守の範囲で最大限の効果を発揮します。
※COCO美容はり®︎に用いるデバイスは針を付属しないデバイスであり、非医療機器です。
1️⃣ 薬機法に基づく医療機器の定義
日本の薬機法では、「疾病の診断・治療・予防を目的とする機械器具」を医療機器と定義しています(薬機法第2条第4項)。
COCO美容はり®︎に用いるデバイスは医療機器には該当しません。
2️⃣ PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)の分類基準PMDAの「医療機器分類(JMDN)」に基づき、COCO美容はり®︎に用いるデバイスは医療機器に該当しません。
COCO美容はり®︎に用いるデバイスは、針を付属しない → 針を含む「キット(セット)」ではない
針が付属しないため、単体では「鍼用器具キット」「単回使用毫鍼」や「滅菌済み鍼」「接触鍼」などの、薬機法における医療機器分類のいかなる名称等に該当しない。
診断・治療・予防を目的としない。

2
痛みの管理
日本では鍼灸師が麻酔クリーム等を使用することが禁止されています。COCO美容はり®︎は鍼灸の古来の技術である管鍼法でゲートコントロールを応用し、痛みを最小限に抑える施術法を開発しました。
3
安全性の確保
市場には未認可の低品質デバイス(ダーマローラー、ダーマペンの類似品)や針が多く存在します。COCO美容はり®︎ メソッドは日本ブランドの高品質デバイス、鍼灸針を採用し、使用毎に日本メーカーの針を使い捨てる安全なメソッドを提案します。
4
COCO美容はり®︎における針の取扱い
本メソッドは複数の刺入を前提とした施術であるため、市販の**単回使用毫鍼(いわゆるディスポ鍼)**は、「一刺入・一抜去」を原則とするJIS規格(JIS T 9301)に基づき、使用に適しません
そのため、以下の方針を推奨いたします:
再使用可能なステンレス製の鍼を使用し、施術後は必ず廃棄してください。
同一の患者に対する1施術終了後は再使用せず廃棄。
デバイス滅菌管理は各院の責任で適切に行ってください。
COCO美容はり®︎デバイスは、針を含まない施術補助具であり、医療機器ではありません。
COCO美容はり®︎特長
日本ブランドの精密設計デバイス
鍼灸師が安全に使える仕様で、高い精度と信頼性を実現しています。
医療機器メーカーの高品質な針を使用
使用毎に使い捨てで清潔、安定した施術が可能です。衛生面での安心を提供します。
痛みを抑える独自技術
鍼灸師の手技を活かし、ダウンタイムほぼなしの施術を実現します。クライアントの快適さを最優先します。
導入しやすいシステム
すぐに始められる動画トレーニング&サポート付きで、スムーズな導入をサポートします。
美容鍼の未来を拓く
COCO美容はり®︎(DermaTube)
日本国内:COCO美容はり®︎
日本の規制に準拠した、鍼灸師のための専門的なマイクロニードリングソリューション。
海外展開:DermaTube
各国の規制に合わせたカスタマイズが可能で、世界中の鍼灸師に向けて安全で効果的なマイクロニードリングを提供します。(現在、米国で準備中)
ビジネス展開
日本発の技術を全国、世界へ。
COCO美容はり®︎のメソッドを一緒に拡げてくれるビジネスパートナーを募集しています。(認定院)
COCO美容はり®︎とShinkan9の違いについて
COCO美容はり®︎Shinkan9どちらも私自身が考案したメソッドです。
(注意)
現在掲載中の比較表につきましては、開発者(考案者)である齋藤直人の私見に基づき、現場の使用感・導入後のフィードバックをふまえて作成しているものでShinkan9の価値を損なう目的ではありません。
(COCO美容はり®︎と比較するとShinakn9との性能差が目立ちますが、COCO美容はり®︎が進化型として登場する前の傑作です)
鍼灸師が行える他のマイクロニードリングや肌にアプローチする施術法の中では際立って高いクオリティがあります。長い間、愛用しお客様に喜んで頂いている先生方も多いのも事実であり、一定以上の評価、価値はあるものと当然ながら考案者の私も考えております。
• 幹細胞ダーマ鍼®︎/COCO美容はり®︎は、考案者 齋藤直人により商標登録済みです。
• 専用デバイスに関しては、特許出願済みとなっております。
確かな臨床知見と法的根拠に基づいた、安全で再現性のある技術提供を今後も行ってまいります。
※上記の比較や表現は、施術者や導入者の個別の環境や目的により効果・評価が異なる場合があるため、あくまで参考情報としてご覧ください。
やさしくハリして静岡院 院長
初代(元)美再鍼協会代表理事
脅威の再生美容鍼 著者
商標登録済
幹細胞ダーマ鍼®︎/COCO美容はり
やさしくハリして®︎
特許出願済
COCO美容はり®︎/Shinkan9
鍼灸師 齋藤直人
どちらもご提供可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

現在当社ではCOCO美容はり®︎を主軸としてご案内しております。
理由といたしましては、これまでShinkan9で見られた施術上の課題点を解決し、さらに美容効果・肌育効果・施術効率の面で大幅に進化させたのがCOCO美容はり®︎であるためです。技術体系や使用デバイスも改良されており、Shinkan9の強みがCOCO美容はり®︎に統合・発展しております。一方で、Shinkan9の良さを感じて愛用頂いる先生方もいらっしゃいますので、新たにShinkan9の課題を解決した新型Shinkan9をご用意してあります。頸部など広範囲での施術に関してはサイズ感の大きいShinkan9系が施術効率の観点で適しているという評価もありますので併用して、さらに施術効率を高めたい方や、ご興味のある方はお問い合わせください。

オンライン説明会実際の体験会にてそれぞれのモデルの違いをご体感いただけますので、ぜひお気軽に考案者の私に直接お問い合わせくださいませ。
皆様にとって身近な存在でありたいと思っております。

お問い合わせ・ご注文はこちら
会社情報
DermaTube合同会社
📍 住所:東京都渋谷神南1丁目11−4FPGリンクス神南5階
📧 メール:​[email protected]
無料online説明会
詳細な製品情報、導入事例、トレーニング情報無料online説明会をご利用ください。
水曜日:21:00ー22:00
(毎週)
日曜日:13:00−14:00
(不定期)
​​
個別問い合わせ/情報取得
あなたの施術に、新たな可能性を。今すぐCOCO美容はり®︎を導入して、次世代の美容鍼を始めましょう!🚀